gif 2000/1/1.(土)くもり
三井の看板方式様!!
地元、西口の平成元年頃からの変化を報告いたします。

当方が、御社玉野研究所敷地内より、船系エリートに呼ばれ、
御社本社、千葉事業所及び昭島研究所という御社知識人の側で
仕事ができたことを誇りに思っております。

更に、昭和末期よりの、各社一斉に子会社、特機ブーム?小さな役所?
国鉄の民営化、NTTの民営化?労働省の地元大宮移転?
(地元西口、元埼大蛸足校舎跡地側に、現JR社宅(転勤前は、国税庁の
所有物件なる看板が有ったところ?)例の北浦住宅側には、
郵政省の官舎(小さな)も?JR官舎側に)

都庁移転完了(官僚)?オーム事件を地元で見ることが出来ました。

転勤前(昭和57年以前)と本社に戻ってから(平成元年以降)の外観上の違い?
サービス業の厨房の中の違い?を直に見聞きできました。

当然、あの秋葉原も??地元大宮西口(あの辺は未だに、国鉄のトチュです。)にも
千代田区随一のパソコンショップが進出する直前より見ることが出来ました。

このぐらい話がズレル程の場所ですが?

平成元年頃には、西口にある社会保険庁ビル先にも、国際貢献を未だにしている
役所が御座います。(外人さんが何故か、そこで勉強しているそうですよ?)

その前には、地元埼玉銀行(神戸のあれに出資?)と、神戸銀行(西川口のアレに出資?)が?
?したアサヒ銀行の補償人会社が御座います。隣のビルにはブテックがあったのですが?・

今は、空きビルのようですよ?大変でしょう??

このように全て、力が何故か、マンションブーム以外抜けているのが現実のようでよ??
ここは千代田区アルバイタの巣窟が近い、例の芸能人達が居る来る所、
御社は、西新宿に昭和飛行機サービスがあり??当時、目黒コンピュータ跡地にINS?

何故,禿げハセイが?何故,元事業開発タケウチが?

<事業開発に,玉野総務部第三総務ですよ??

御社内の船系リップサービス内組織犯罪?人殺し野郎では??

従って、申し上げております。